【DQB建築】FF14のエールポートを作った猛者が登場
[最終更新日]2016年02月11日 21時00分14秒
840: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 09:30:23.43 ID:K7SestjC.net
842: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 09:39:06.93 ID:tFeAuxJA.net
>>840
なんと美しい
半円の表現うまいねー
なんと美しい
半円の表現うまいねー
845: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 09:58:24.50 ID:BlJr9wby.net
>>840
規模もデザイン力もすごすぎ!
船乗りの目印になるように(?)導きの玉が置かれてるのも物語性があって好きです
規模もデザイン力もすごすぎ!
船乗りの目印になるように(?)導きの玉が置かれてるのも物語性があって好きです
846: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 10:05:47.95 ID:K7SestjC.net
>>845
あ、元ネタがある物だからデザイン力は残念ながらw
でも真ん中にビルド石が入るサイズだから規模は結構でかいはず?頑張ったw
あ、元ネタがある物だからデザイン力は残念ながらw
でも真ん中にビルド石が入るサイズだから規模は結構でかいはず?頑張ったw
引き続き入港したい方お待ちしてます!
848: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 10:12:41.46 ID:BlJr9wby.net
>>846
あ、本当だ某港町って書いてあったね
でもいいもの見させてもらいました
あ、本当だ某港町って書いてあったね
でもいいもの見させてもらいました
847: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 10:09:29.18 ID:ic9++cAO.net
>>840
FF14か?
なんか見たことある気が
FF14か?
なんか見たことある気が
851: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 10:37:26.72 ID:/J9dh3yV.net
>>840
いいなあ
ビルダーズ2ではこういう美しい町があるストーリーやりたいよ
いいなあ
ビルダーズ2ではこういう美しい町があるストーリーやりたいよ
852: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 10:39:00.95 ID:w1kXPiUO.net
>>840
おお!エールポートだ!
853: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 10:39:23.48 ID:ZcUXOx2Q.net
>>840
Pは嫌いになったが観光としては最高のゲームだったな!
Pは嫌いになったが観光としては最高のゲームだったな!
854: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 10:40:12.61 ID:9clpq/nY.net
>>840
FATE巡りのレベル上げでお世話になりました
FATE巡りのレベル上げでお世話になりました
855: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 10:47:26.73 ID:V85tENHY.net
>>840
おおー懐かしい景色だw
仕事忙しくなって引退したがロケーションは良いゲームだったな
おおー懐かしい景色だw
仕事忙しくなって引退したがロケーションは良いゲームだったな
859: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 10:58:44.87 ID:AKA6SHsh.net
>>840
どこかで見たことある街並みだと思ったらエールポートかよ
懐かしいな
どこかで見たことある街並みだと思ったらエールポートかよ
懐かしいな
860: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 11:03:16.64 ID:CPH+1ZEu.net
>>840
ビルダーズって開発は吉田の部署の若手がやってるらしいから
ツイッターで送ったら喜ぶと思うよ
ビルダーズって開発は吉田の部署の若手がやってるらしいから
ツイッターで送ったら喜ぶと思うよ