ドラクエビルダーズ攻略

ドラクエビルダーズ(DQB)のリリース前情報や攻略情報をはじめ裏ワザ、随時攻略情報を更新!

【DQB建築】限界ギリギリまで挑戦した凄まじいお城が登場w

[最終更新日]2016年02月29日 21時00分12秒
514: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/25(木) 15:58:56.63 ID:qJD9Cluw.net

上限31段ギリギリだったけどお城出来ました。
内装は製作中です。

お城の外観
www.dotup.org754067 www.dotup.org754066 www.dotup.org754065

お城の内観
www.dotup.org754073 www.dotup.org754069 www.dotup.org754068 www.dotup.org754074

 

玉座の間
www.dotup.org754079 www.dotup.org754077 www.dotup.org754075

 

516: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/25(木) 16:13:07.20 ID:BLuoNUTW.net
>>514
個人的な意見だが入口も高くしちゃうと奥行がなく見えるんだよな
入口部分をちょっと低めにすると城らしくなるような感じがするけど
城塞で囲まれた城という表現もあるからそれはそれでありか

 

526: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/25(木) 16:56:22.37 ID:qJD9Cluw.net

>>516
次に作るとき参考にしてみます!

>>517
シャンデリアの白ブロックが光を反射?してくれたので使ってみました。

>>519
設計図はないです。
その場の思いつきで作って行きました。
なので柱の位置とかズレてます。。。

 

528: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/25(木) 17:10:35.24 ID:BLuoNUTW.net
>>526
凄い力作だと思うよ
俯瞰で撮らないと駄目だし遠くから見たとき城という巨大な壁に見てしまうのが残念かな
城の周りに湖畔や水を配置すると城が水の映り込んで綺麗かもしれん
さらにその上に橋をかけるといいかもなあ

 

533: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/25(木) 17:36:55.40 ID:qJD9Cluw.net
>>528
湖畔とか良さそうですね!
内装が終わったら挑戦してみようかな。

 

521: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/25(木) 16:39:36.72 ID:27erfI+2.net
>>514
凄い!何時間かかったんです?シャンデリアいいですね。
このでっかい城にNPCが大勢いればいいのに…

 

534: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/25(木) 18:33:27.71 ID:/BKnRUHg.net
>>514
おお 立派な城

 

628: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/26(金) 05:42:14.76 ID:/ITL4Qt0.net
>>514
凄すぎワロタwww

 

攻略情報

建築物

ドラクエビルダーズまとめ

ドラクエビルダーズあんてな