ドラクエビルダーズ攻略

ドラクエビルダーズ(DQB)のリリース前情報や攻略情報をはじめ裏ワザ、随時攻略情報を更新!

【DQB建築】照明について小ネタが発見される

[最終更新日]2016年04月06日 11時07分53秒
104: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 22:20:28.44 ID:KEm0su/u.net

照明について発見。照明を並べて置くと、範囲が重複する部分の反射輝度が上がる。松明は範囲が広いので最も明るい。そして前後両方の明るさを足しているらしく、縦並びの方が明るい。遠くからの見え方にも影響する。これらは反射光に限る

9fnKQrn 3oWtNcT

壁を一番明るく照らすには、2列隙間無しが最適の様子。3列にしたが変わらなかった。実際に設置するとこんな感じ。ただし離れるとすぐ暗くなってしまう…

8PUeW4w bjGyDnK yLUBLi2

ちなみに種類による範囲の違い
松明が他より大きめ、ランプが小さめ
EGPKNWc

 

106: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 22:50:30.30 ID:fRBlVVUx.net
>>104
いいね
焚き火は?

 

107: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 23:16:28.54 ID:KEm0su/u.net
>>106
焚火も明るさの挙動は同じ、範囲は普通。
ランプは範囲が狭くて明るさの重複効果は無いみたいだった。
2joyUUF

 

109: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/04/03(日) 23:43:08.75 ID:fRBlVVUx.net
>>107
さんくす
たいまつ最強ランプ最弱はゆるぎないな
火がゆらゆらしないランプは便利なのに明かりとして弱すぎるのがな

 

攻略情報

建築物

ドラクエビルダーズまとめ

ドラクエビルダーズあんてな