ドラクエビルダーズ攻略

ドラクエビルダーズ(DQB)のリリース前情報や攻略情報をはじめ裏ワザ、随時攻略情報を更新!

【DQB建築】ノーベルビルダーズ賞待ったなしの城が凄すぎwww

[最終更新日]2016年02月23日 15時00分19秒
483: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/18(木) 16:50:17.72 ID:V0UnBl+Y.net
天井(床)になる部分に城壁地使ってるから
部分的に白窓に変えていったらだいぶましにはなったわ
城1

 

485: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/18(木) 16:58:43.43 ID:7qRdpKcz.net
>>483
全然違うな
これもう窓1択やん

 

497: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/18(木) 18:20:14.29 ID:LuOGHgTT.net
>>483
ごめん何をどうしたのか全然読み取れないんだけど詳しく教えてくれ

 

499: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/18(木) 18:32:00.56 ID:V0UnBl+Y.net
>>497
こういうこと
城2

 

506: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/18(木) 19:32:28.54 ID:LuOGHgTT.net
>>499
天井の一部を白ブロックにしたってこと?白窓ってのが何なのかわかんないんだけど

 

507: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/18(木) 19:34:09.92 ID:V0UnBl+Y.net
>>506
すまん正確には白窓じゃなくて石窓だ

 

508: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/18(木) 19:39:18.64 ID:6SImjzA+.net
>>483
天井みせて

 

514: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/18(木) 19:55:50.97 ID:V0UnBl+Y.net
>>508
城3

 

533: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/18(木) 20:25:08.42 ID:6SImjzA+.net
>>514
えぇっ!!!!
これだけで光が入るようになるの??

 

534: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/18(木) 20:25:40.81 ID:6SImjzA+.net
>>514
あなたのお城よすぎる
もっと画像とか動画おねがい
参考にしたい

 

543: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/18(木) 21:10:14.15 ID:V0UnBl+Y.net
>>534
www.dotup.org744621 www.dotup.org744624 www.dotup.org744622 www.dotup.org744617 www.dotup.org744620

 

552: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/18(木) 21:37:22.85 ID:V0UnBl+Y.net
>>548
何もかも高度の低さと装飾の設置制限が・・・(´;ω;`)

 

536: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/18(木) 20:34:23.56 ID:ap4lWkor.net
>>514
これはすごいな
光量問題が一気に解決する

 

590: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/19(金) 06:00:24.54 ID:ELrvgNjt.net
>>514
ノーベルビルダーズ賞ノミネート

 

攻略情報

建築物

ドラクエビルダーズまとめ

ドラクエビルダーズあんてな