【DQB建設】ビルド石の表示範囲を詳しく解説!
[最終更新日]2016年02月15日 19時00分55秒
464: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/14(日) 05:43:03.97 ID:ggtriYOB.net
ビルド石の表示範囲
左下・・・表示されない
右下・・・表示されない
上・・・表示される
要はオレンジの枠内に収まってる部分のみが公開される
デフォ位置で草原の土を一段くり抜いて丁寧に床を作り込んでも相手には表示されない
左の様に作っても相手には石床の部分が草原の土として表示される
床もしっかり表示させる為には右の様に作らなければならない
465: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/14(日) 05:50:33.61 ID:5RbVlBUX.net
>>464
これがわかってない人多すぎる
他者のビルド石を置きまくってみると
9割以上、床が抜けてるんだよなあ
これがわかってない人多すぎる
他者のビルド石を置きまくってみると
9割以上、床が抜けてるんだよなあ
756: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/15(月) 04:30:37.27 ID:DNHJUJfD.net
>>464
これだこれ!
この仕様のに気づくの遅れて、全天井と床1段上げるハメになってこの時間になっちまったよ!
まさかこんな仕様になっとると思わないじゃない
800: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/15(月) 10:12:46.20 ID:tOREgzmP.net
>>756
ビルド石を1段下げればいいじゃない
ビルド石を1段下げればいいじゃない