【DQB】謎のレビューキター
[最終更新日]2016年01月19日 12時00分03秒
164: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/18(月) 20:22:02.94 ID:PDq2J95Ja.net
このタイミングでIDなのか・・・ ってことで俺の作文
9点
いわゆるサンドボックスタイプのゲーム。なんだけど、日本の大手メーカーが丁寧に作るとこうなるのかと頷かざるをえないデキ。
丁寧でわかりやすく、迷わないための仕組みが随所に見られる。テンポも操作性も抜群。できることとできないことを思い切り取捨選択したのは○。
このタイプのゲームの方向性の一つとして文句なくアリだけど、まだまだ発展する余地があるという意味で-1点。
10点
多種多様の遊びと高い自由度が相まってどれだけプレイしても飽きる気配がなく止め時を失う。
景観や防衛を考えて街を自由に作るのは予想以上に楽しい。戦闘を含め画面切り替えがないことも世界の存在感を際立たせていて、ここまでドラクエの世界で冒険しているのを実感できたゲームはないような気がする。
ただただずっとプレイしたい気持ちが生まれ、それに答えるボリュームも十分。
10点
収集、戦闘、町の復興などバリエーション豊かな遊びに満ちた作品。それでいて複雑に感じないシンプルな作りは見事です。
突発的に来るモンスターの襲来は、守るべき人や町のおかげで手に汗握る。物語は本筋もサブストーリーも秀逸でグイグイ世界に引き込まれる一方、ストーリー進行と関係ない町の建築も楽しすぎる!これってドラクエの一つの完成形なんじゃないだろうか。
10点
『マインクラフト』を長時間遊んだ人ほど感動するはず。マイクラで感じる不満点や物足りなさを全て排除したかのような作り込みには脱帽。建物は作って終わりではなく、人が住んでこそなのだと思い知らされた。
作品全体に楽しませるための仕掛けがてんこ盛りで作り手の気迫を感じる。
かつてRPGを家庭用ゲーム業界に広めたドラクエ1、今作はサンドボックスにおけるその再来に感じた。
9点
いわゆるサンドボックスタイプのゲーム。なんだけど、日本の大手メーカーが丁寧に作るとこうなるのかと頷かざるをえないデキ。
丁寧でわかりやすく、迷わないための仕組みが随所に見られる。テンポも操作性も抜群。できることとできないことを思い切り取捨選択したのは○。
このタイプのゲームの方向性の一つとして文句なくアリだけど、まだまだ発展する余地があるという意味で-1点。
10点
多種多様の遊びと高い自由度が相まってどれだけプレイしても飽きる気配がなく止め時を失う。
景観や防衛を考えて街を自由に作るのは予想以上に楽しい。戦闘を含め画面切り替えがないことも世界の存在感を際立たせていて、ここまでドラクエの世界で冒険しているのを実感できたゲームはないような気がする。
ただただずっとプレイしたい気持ちが生まれ、それに答えるボリュームも十分。
10点
収集、戦闘、町の復興などバリエーション豊かな遊びに満ちた作品。それでいて複雑に感じないシンプルな作りは見事です。
突発的に来るモンスターの襲来は、守るべき人や町のおかげで手に汗握る。物語は本筋もサブストーリーも秀逸でグイグイ世界に引き込まれる一方、ストーリー進行と関係ない町の建築も楽しすぎる!これってドラクエの一つの完成形なんじゃないだろうか。
10点
『マインクラフト』を長時間遊んだ人ほど感動するはず。マイクラで感じる不満点や物足りなさを全て排除したかのような作り込みには脱帽。建物は作って終わりではなく、人が住んでこそなのだと思い知らされた。
作品全体に楽しませるための仕掛けがてんこ盛りで作り手の気迫を感じる。
かつてRPGを家庭用ゲーム業界に広めたドラクエ1、今作はサンドボックスにおけるその再来に感じた。
169: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/18(月) 20:34:32.19 ID:wz1IHer00.net
>>168
木曜発売のファミ通なのかな?
9 10 10 10ってすごくね?
木曜発売のファミ通なのかな?
9 10 10 10ってすごくね?
170: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/18(月) 20:37:12.76 ID:2Pom0lica.net
>>169
今のファミ通のレビューとか信用ならんぞ
まあ、買うけど
今のファミ通のレビューとか信用ならんぞ
まあ、買うけど
171: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/18(月) 20:47:00.62 ID:7aQUhA350.net
>>164
ドラクエの名を冠したゲームを酷評できないとか色々あるのは分かるけど
それを差し引いても楽しそうだね
発展の余地は2が作られるくらい売れることで実現して欲しい
ドラクエの名を冠したゲームを酷評できないとか色々あるのは分かるけど
それを差し引いても楽しそうだね
発展の余地は2が作られるくらい売れることで実現して欲しい
186: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/18(月) 21:52:45.73 ID:xhdWN9hw0.net
>>164
ファミ通フラゲの書き起こしか? ・・・と思ったけどさすがにこの点数は無えべな
まあでもアレの信ぴょう性はともかくどんな捉えられ方をするかは気になるな
ファミ通フラゲの書き起こしか? ・・・と思ったけどさすがにこの点数は無えべな
まあでもアレの信ぴょう性はともかくどんな捉えられ方をするかは気になるな