ドラクエビルダーズ攻略

ドラクエビルダーズ(DQB)のリリース前情報や攻略情報をはじめ裏ワザ、随時攻略情報を更新!

【DQB】ヨドバシ、Amazon、GEO、ツタヤどこで買えばいいの?

[最終更新日]2016年01月15日 16時14分41秒
995: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/15(金) 15:17:19.89 ID:fea4gNX9.net
何でヨドバシのゲームのオンライン予約は店舗受取りできないんだ?一人暮らしだから帰りに受け取れりゃ確実なのに
店舗予約は予約表書くのが面倒だからオンラインにしたいのに。

アマゾンならコンビニや運送店受け取りができるからそっちが便利

996: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/15(金) 15:20:47.46 ID:p5xejr46.net
店舗受け取りならツタヤとかは?

997: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/15(金) 15:30:20.71 ID:3hxtHPKn.net
俺はGEOで予約したわ
ヨドバシの特典欲しかったけどまぁ特典のドット絵は見様見真似で何とかなるでしょ
初回特典確実に欲しいし

998: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/15(金) 15:32:51.18 ID:FS731gH8.net
俺もキャンセルしようか迷いたいんだけどその前に予約する場所が決められなくて困る

普段はジョーシンなんだが1月はクーポン無いから他店と大差無いし
予約特典付きだと巨大ゴールドマンが一番気になるけどゲーム販売してるツタヤが無い
店舗受取や通販だと発売日に手に入らないらしいし
いっそ高くても0時スタートのDL版にするかとも思うけど容量が25日までわからないし…

1000: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/15(金) 15:48:03.23 ID:dRyb2f4H.net
>>998
俺はJoshinで300+200円クーポン来た時に予約したわ。
まぁドット絵は…仕方ないw

攻略情報

建築物

ドラクエビルダーズまとめ

ドラクエビルダーズあんてな