【DQB】早くもビルダーズ2が出るのではないかと話題に
[最終更新日]2016年02月01日 23時00分33秒
428: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/01(月) 03:46:01.91 ID:IFvfnZQo0.net
台湾での藤本Pのインタビュー記事来てる
これ読むと2作りそうだな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20160201_741579.html
これ読むと2作りそうだな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20160201_741579.html
438: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/01(月) 03:52:44.25 ID:5Fzu/hQ30.net
>>428
>「1」に関しては何でも入れようと思えば入れられました。たとえばアクション要素も「ドラゴンクエストヒーローズ」並にできました。ただ、色んなことを入れると、ゲームが難しくなってしまうので、今回はものづくり、ストーリーに集約して作りました。
>「1」に関しては何でも入れようと思えば入れられました。たとえばアクション要素も「ドラゴンクエストヒーローズ」並にできました。ただ、色んなことを入れると、ゲームが難しくなってしまうので、今回はものづくり、ストーリーに集約して作りました。
アクションくそ過ぎて難しくなってるから!
442: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/01(月) 03:53:55.56 ID:1mUYWWJY0.net
>>428
さらっとしか読んでないけど、dlcは出ないし次もやりたいなら2を買えってことで合ってる?こんなん毎回フルプライスで買えってんなら1を最後にするわ。今時dlc出さんとかユーザ舐めてんのか?洋ゲーのがましやん
さらっとしか読んでないけど、dlcは出ないし次もやりたいなら2を買えってことで合ってる?こんなん毎回フルプライスで買えってんなら1を最後にするわ。今時dlc出さんとかユーザ舐めてんのか?洋ゲーのがましやん
452: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/01(月) 04:00:18.16 ID:1mUYWWJY0.net
>>428
このインタビュー読んだらなんか腹立ったわ
出来るのにあえてやりませんでした。ゲームが難しくなるので。ってなに言ってんの?なら難易度設定をなぜつけない?手抜きを正当化するような言い方にしか聞こえねー
このインタビュー読んだらなんか腹立ったわ
出来るのにあえてやりませんでした。ゲームが難しくなるので。ってなに言ってんの?なら難易度設定をなぜつけない?手抜きを正当化するような言い方にしか聞こえねー
465: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/01(月) 04:13:54.10 ID:n8kZRkUlp.net
>>428
アプデもDLCも期待できなさそうだな
こういうとこがスクエニなんだよな
アプデもDLCも期待できなさそうだな
こういうとこがスクエニなんだよな
469: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/01(月) 04:17:33.16 ID:1mUYWWJY0.net
>>465
スクエニってこんな感じなんだね
あんま知らんかったからいい勉強になったわ
もう買わない代わりに1をやりこむ
スクエニってこんな感じなんだね
あんま知らんかったからいい勉強になったわ
もう買わない代わりに1をやりこむ
501: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/01(月) 04:44:57.73 ID:6b6NmEG5d.net
>>428
これって要は高さ制限なくしたらゴーレム達が攻めれなくなるってことかな
まあ天空城とか作ったら絶対壊されないよな
これって要は高さ制限なくしたらゴーレム達が攻めれなくなるってことかな
まあ天空城とか作ったら絶対壊されないよな