【DQB】HP自動回復の量って作った建物の分だけ適用されるの?
[最終更新日]2016年02月15日 11時00分35秒
146: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 18:00:44.69 ID:mirs/JSh0.net
部屋作ってHP回復量が上がるのあるけどあれって
作った部屋の数分だけ上がるってわけじゃあないよな?
作った部屋の数分だけ上がるってわけじゃあないよな?
151: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 18:04:27.33 ID:7htWSQhZ0.net
>>146
+1と+2別につくれば加算されるはず
同じ物作ってもダメ
+1と+2別につくれば加算されるはず
同じ物作ってもダメ
155: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 18:07:53.24 ID:DZtP5nBe0.net
>>146
前スレでは+の大きいものが1つだけ適応みたいになってた
+2が1つでもあれば全体で+2
+2なし+1ありなら全体で+1
前スレでは+の大きいものが1つだけ適応みたいになってた
+2が1つでもあれば全体で+2
+2なし+1ありなら全体で+1
156: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 18:08:36.65 ID:mirs/JSh0.net
>>155
結局回復量上がる部屋をいろいろ作っても1か2しかあがらないってことか
結局回復量上がる部屋をいろいろ作っても1か2しかあがらないってことか
159: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 18:16:22.37 ID:VjhJvSiv0.net
>>155
7回復する状態からメルキドガーデン(2回復)壊したら6回復になって
そのまま玉座の間(1回復)壊したら4回復になった
7回復する状態からメルキドガーデン(2回復)壊したら6回復になって
そのまま玉座の間(1回復)壊したら4回復になった
うん、わからない
166: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 18:22:19.35 ID:DZtP5nBe0.net
>>159
超薬研究所の+50%が効いてるらしい
端数は切り捨てっぽい
超薬研究所の+50%が効いてるらしい
端数は切り捨てっぽい
基本3 +2 *1.5 = 7
基本3 +1 *1.5 = 6
基本3 *1.5 = 4
173: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 18:25:32.49 ID:VjhJvSiv0.net
>>166
>>168
超薬研究所か!盲点だった
ありがとう
>>168
超薬研究所か!盲点だった
ありがとう
168: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 18:22:57.65 ID:ihjweZD/0.net
>>159
>>163
素が3回復で建物2or1
そこに回復50%部屋で7or6
>>163
素が3回復で建物2or1
そこに回復50%部屋で7or6
177: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 18:29:17.58 ID:Yx0IpHPl0.net
>>168
さんくす
なるほどよくわかりました
超薬研究所も重複はないんやろな
さんくす
なるほどよくわかりました
超薬研究所も重複はないんやろな
163: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 18:18:53.58 ID:Yx0IpHPl0.net
>>155
あれ重複しないのか
今フリーで試したら一気に6回復したんだが
あれ重複しないのか
今フリーで試したら一気に6回復したんだが