【DQB】4章の住民ってなんか感じ悪くない?
[最終更新日]2016年02月12日 18時00分26秒
906: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 19:46:05.44 ID:T6ycFriQH.net
4章きたけどラダトームの住人はなんか好きになれん
上から目線で嫌な感じがする
3章のあらくれトリオが良かったから余計にそう感じる
希望の旗立てる前の、1人で聖水撒いて素材集めて誰もいない城でこつこつやってた頃が1番楽しかったかも
上から目線で嫌な感じがする
3章のあらくれトリオが良かったから余計にそう感じる
希望の旗立てる前の、1人で聖水撒いて素材集めて誰もいない城でこつこつやってた頃が1番楽しかったかも
911: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 19:51:14.05 ID:KH4LFP5N0.net
>>906
勇者信仰が強くて主人公舐めてるからね
彼らは勇者だけが世界を救うと頑なに信じてるけど1~3章の連中は主人公を信じている
4章はその対比のシナリオでもある
勇者信仰が強くて主人公舐めてるからね
彼らは勇者だけが世界を救うと頑なに信じてるけど1~3章の連中は主人公を信じている
4章はその対比のシナリオでもある
912: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 19:52:39.54 ID:uoQUIUty0.net
>>911
それもあるが
あいつらは城に住んでいた上流階級
下民を下に見るのは当たり前
それもあるが
あいつらは城に住んでいた上流階級
下民を下に見るのは当たり前
913: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 19:53:59.71 ID:GAFLRkmy0.net
>>911
上手い構造作ったよなあ
ルビスにまでここまでで終われって言われるからな
しかもそれをラスボスにまで利用される
上手い構造作ったよなあ
ルビスにまでここまでで終われって言われるからな
しかもそれをラスボスにまで利用される
915: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 19:55:29.45 ID:uLdets+L0.net
>>911
アネゴとか前から交流のある3人は主人公信じてるのにルビス含め城のやつらはビルド君は勇者の
道筋をつくる役目しかないと思ってるってところは徹底してると思う
アネゴとか前から交流のある3人は主人公信じてるのにルビス含め城のやつらはビルド君は勇者の
道筋をつくる役目しかないと思ってるってところは徹底してると思う
918: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 19:58:12.09 ID:T6ycFriQH.net
>>911
ビルダーじゃラスボスを倒せないっていうのはまあわかる
ただ希望の旗を奪還してラダトーム再建のきっかけになった功労者にあの嘲るような態度はねーだろと
ビルダーじゃラスボスを倒せないっていうのはまあわかる
ただ希望の旗を奪還してラダトーム再建のきっかけになった功労者にあの嘲るような態度はねーだろと
932: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 20:15:48.17 ID:KmbW7CWA0.net
>>906
そんななかで姫だけ頑なに主人公戦わせようとするんだよなぁ
主人公のビルド能力はルビス様からの付与が大きいけど、この女たらし能力は素だよねw
そんななかで姫だけ頑なに主人公戦わせようとするんだよなぁ
主人公のビルド能力はルビス様からの付与が大きいけど、この女たらし能力は素だよねw
920: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/11(木) 20:01:03.06 ID:aZ1kcoeh0.net
やはりピリンちゃんが至高の存在だったというわけか