ドラクエビルダーズ攻略

ドラクエビルダーズ(DQB)のリリース前情報や攻略情報をはじめ裏ワザ、随時攻略情報を更新!

【DQB】3章のボスが強すぎて無理ゲーなんだがwwww

[最終更新日]2016年02月16日 06時00分16秒
129: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/14(日) 12:57:38.13 ID:WMiaVdVl0.net
三章クリアできる気がしない
一時間くらいかかってがったいまじんまでは行けたけど死んだ…凹む

 

131: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/14(日) 12:59:36.02 ID:mL+GPoKQ0.net
>>129
3章は基本ずっとあの上のところで激突マシーンに乗ってボスとか雑魚とかに
タックスるするゲームやで
自分も最初はわからず武器で攻撃しようかと町んなか走ってつっきって
近づいたら逃げられての繰り返しで町とか大破壊されてこれ無理ゲーやんwww
って思ったけど、あのマシーン乗りこなせるようになったら意外と簡単にいけるぞ

17dc069f

148: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/14(日) 13:13:27.98 ID:mL+GPoKQ0.net
>>144
ぶっちゃけ最初は俺もこれ絶対無理w作った奴市ねwくらい思ってたけど
慣れると意外と楽に行ける。さっきも2周目ラスボス1発クリアできたくらいw
被害も旅の祠と温泉の壁が1か所ぶっ壊れた程度
たぶんポイントはあの急発進だと思う。あの急発進のタイミングがわからず
焦って方向転換しようとするから変な方向に激突とかしちゃうんだと思う
あとは方向変えるのもそうだけどそれと一緒にカメラもちゃんとできれば
正面向くように一緒に修正できるようになるとだいぶ楽になるぞ

 

135: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/14(日) 13:00:35.41 ID:zfN7WhO90.net
>>129
大丈夫
俺も4~5日くらい前からずっと魔人戦で詰んでる……

 

137: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/14(日) 13:04:01.89 ID:lxQHYUys0.net
>>129
運でもなんでも良いから合体魔人まで行けるならクリア目の前
合体手前の下僕で手二匹片付けたらマシン降りても火の柱とかの攻撃無くなるからフレイムやブリザードを一匹以上残して下僕を終わらせず、
せっせと穴埋めて更に外周に壁を作ればコースアウトの心配なくなって合体魔人が余裕になる

 

141: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/14(日) 13:07:26.80 ID:zfN7WhO90.net
>>137
何それ便利
試してみる

 

144: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/14(日) 13:09:20.73 ID:WMiaVdVl0.net
>>131
やっぱりマシーン乗りこなすしかないか
どうしても逆方向に行っちゃうんだよな
>>135
自分ももう3日くらい詰んでるわw
>>137
穴埋めはしたけど壁も作ればいいのか!
マシーンの練習してまた挑戦するわ

 

152: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/14(日) 13:16:30.40 ID:Sb3Mszyz0.net

>>129>>135
3章ボス戦のコツは慌てず焦らず。

確かに激突マシンは独特で慣れるまで大変だけどスピードに慣れれば徐々に感覚が掴めてくる。
あと変にジグザグに走ったりせずダイヤモンド型のコースを一周するようなイメージで回るといいと思う。
とにかくマシンとカメラを慌てず焦らずゆっくり動かす。

 

攻略情報

建築物

ドラクエビルダーズまとめ

ドラクエビルダーズあんてな