【DQB】2章の大弓の最適な高さ→地面から7段
[最終更新日]2016年02月12日 20時00分14秒
914: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 14:21:32.71 ID:zNuqDizC0.net
2章の大弓はもう少し高さや位置などの分かり易いヒントがあってもよかったね
たまたま一発でジャストな位置に設置出来たから良かったけど
少し横にズレてたり少し高かったりしただけで実質クリア不能に陥るっしょアレ
たまたま一発でジャストな位置に設置出来たから良かったけど
少し横にズレてたり少し高かったりしただけで実質クリア不能に陥るっしょアレ
920: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 14:26:07.96 ID:Ad47hDxW0.net
>>914
戦闘中に高台を作り直してなんとか倒した
戦闘中に高台を作り直してなんとか倒した
921: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 14:26:28.11 ID:P0Pd+AU80.net
>>920
なお街は
なお街は
962: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 14:54:46.18 ID:Ad47hDxW0.net
>>921
当然半壊したわw
当然半壊したわw
932: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 14:31:50.59 ID:/Nt9kx0XM.net
>>914
2章は限界値まで高層建築していたんでその基準で大弓設置して
ヘルコンドルが低すぎて大慌てしたわ
2章は限界値まで高層建築していたんでその基準で大弓設置して
ヘルコンドルが低すぎて大慌てしたわ
944: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 14:38:56.22 ID:G8f62Ul40.net
>>914
一応、最後の扉の先にヒントあるんだけど、見つけてない人多いかもね。
矢倉とかんばんがあって、この高さがヘルコンドル対抗にいいってやつ。
ちなみに地面から7段。
でも5段くらい土積めば矢がヘルコンドルへホーミングしてくれる。
一応、最後の扉の先にヒントあるんだけど、見つけてない人多いかもね。
矢倉とかんばんがあって、この高さがヘルコンドル対抗にいいってやつ。
ちなみに地面から7段。
でも5段くらい土積めば矢がヘルコンドルへホーミングしてくれる。
大弓のレシピ
作成結果 | 材料 | 必要作業台 | 習得 |
大弓 | 木材x5 ひもx3 さびた金属 |
木も作業台 | - |