ドラクエビルダーズ攻略

ドラクエビルダーズ(DQB)のリリース前情報や攻略情報をはじめ裏ワザ、随時攻略情報を更新!

【DQB】遠征した時の休憩場所ってどうしてる?

[最終更新日]2016年02月10日 07時00分33秒
224: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 18:16:18.18 ID:sJDvVCP+a.net
まだ、1章ですけど、
遠征中に部屋を作るのが面倒なのですが、テントとかないのでしょうか?

鉱山採掘用にダイナマイトでもあればと…

225: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 18:17:20.83 ID:n/x4YDdT0.net
>>224
その面倒を楽しむゲームだと思います

227: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 18:22:51.82 ID:9eAC4orw0.net
>>224
テントは無いけど所々に作りかけの寝床あるし、地面を少し掘って扉と松明と寝床で部屋にする事も
ダイナマイトの変わりになるようなアイテムは後々いくつか出てくるよ、序盤でも溜め攻撃使えば

226: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 18:21:46.67 ID:/krjcr0d0.net
遠征中の中継地点なんて基本いらんよ 使ったことないわ

229: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 18:28:48.37 ID:sJDvVCP+a.net
そっか!
地面を掘っても部屋できるんですね!
気づかなかったです。
縦に2マスあれば良いんですよね。

235: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 18:42:36.16 ID:9eAC4orw0.net
>>229
最低コレだけあれば寝れる
最低限の部屋

238: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 18:51:01.17 ID:cwGETIhs0.net
>>235
これホント便利だよな

244: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 19:02:34.85 ID:jf13776c0.net
>>235
ベッドを横向きにしてベッドの上に壁掛け松明設置するようにすれば2*2*2でいけるぞ
なんと地面2回殴って配置するだけ!お得!

まあ壁掛け松明作れるようになってからじゃないとだが

260: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 19:31:41.12 ID:K82/OWLta.net
>>244
カプセルホテルかよwww

261: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 19:38:18.87 ID:9eAC4orw0.net
>>244
2x2x2の穴じゃベッドが置けなくないです?
配置する時自分込みで3マス必要ですし

279: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 20:44:07.75 ID:NqyoowDNr.net
>>261
後から壁作るんやで

282: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 20:51:37.02 ID:9eAC4orw0.net
>>279
穴の話ですよ

286: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 21:04:45.79 ID:NqyoowDNr.net
>>282
後から埋めればいいのは分かってるるよね御免よWWW
つか今思ったけど牢屋の扉を使うと…?
後でやってみるか

274: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/07(日) 20:28:01.29 ID:9eAC4orw0.net
>>244
そもそもに2x2x2じゃ部屋判定しないので寝るが反応しませんね
最低限の部屋2

ただ部屋壊しても再認識までのタイムラグ(PS4じゃ厳しいかな?)で壁を埋めたり回収再配置すれば
小技1
小技2

2x2x1や何も無しで寝れるという使い道のない小技が

まとめ
私は壊れた小屋みたいなのは修復して使っていました
穴を掘る方法もあるんですね

攻略情報

建築物

ドラクエビルダーズまとめ

ドラクエビルダーズあんてな