ドラクエビルダーズ攻略

ドラクエビルダーズ(DQB)のリリース前情報や攻略情報をはじめ裏ワザ、随時攻略情報を更新!

【DQB】結局最後に主人公はどうなったの?

[最終更新日]2016年02月15日 15時00分02秒
88: 名前がない@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 17:16:29.24 ID:AEG3dx9W0.net
読解力がなくて申し訳ないんだけど、最後、主人公はどうなったの?
あの後少しは生きられたけど結局死んじゃったの?それとも主人公を思うみんなの力で長生きできたの?
親方って呼ばれてたのが余命短い本人なのか生まれ変わりか長生きできたのかわかんなくて

91: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 17:19:01.97 ID:Jr10nuRUM.net
>>88
ルビスにビルダーの力を失って物作りの得意な青年になり生活するみたいな事言われてた気がするんで大工になったんじゃないの?

104: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 17:32:31.82 ID:Ln9utTgW0.net
>>88
そこはご想像におまかせってやつじゃね?
個人的には最後の大工は生まれ変わりかなと思うけど

112: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 17:38:25.15 ID:e25kDfDo0.net
>>104
文脈が「伝説の勇者の子孫」っぽいから伝説のビルダーの子孫とかそんな感じの台詞だと思う

113: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 17:39:46.97 ID:Ln9utTgW0.net
>>112
あのあと速攻で子作りしたのか既に仕込んでいたのか…

114: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 17:42:03.64 ID:VWvLL6xE0.net
>>112
主人公、ビルダーだけあってフラグも一級建築士だからね
男性の場合、エル、姉御、姫と各種属性取り揃ってる
女性の場合はロロンドでアキラメロって感じだけどw

134: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 17:52:08.65 ID:DZtP5nBe0.net
>>112
主人公ってもともと勇者の血筋じゃなかった?
戦闘民族ではなかっただけで
違ったかな

154: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 18:05:28.88 ID:0GAzIl870.net
>>88
伝説のビルダーの活躍劇は実は親方と呼ばれる人物の見ていた夢だった。
それが親方自身なのかそれとも他の誰かなのかはプレイヤー自身のご想像にお任せします。

こんな感じだと思う。

攻略情報

建築物

ドラクエビルダーズまとめ

ドラクエビルダーズあんてな