【DQB】木の枝を伐採しまくった結果→
[最終更新日]2016年01月26日 20時00分21秒
302: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/26(火) 15:16:26.34 ID:YrwCETx80.net
木の枝は伐採しまくってたら生えてこなかったな
栽培できればいいんだけど
栽培できればいいんだけど
304: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/26(火) 15:18:30.55 ID:fcVuaSaq0.net
>>302
苗がある様なソースをどっかで見た気がする
苗がある様なソースをどっかで見た気がする
311: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/26(火) 15:19:40.78 ID:IxzmBwrF0.net
>>302
収納箱の設置限界知らなくて85個作って途方に暮れる奴がここに
分解させてくださいオネガイシマス…
収納箱の設置限界知らなくて85個作って途方に暮れる奴がここに
分解させてくださいオネガイシマス…
309: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/26(火) 15:19:30.33 ID:/tdpimVT0.net
森にあるのは枝は復活したような気がするけど
場所によるんじゃないの?
ドラゴンの周りの丈夫な草も少しずつだけど復活してなかった?
場所によるんじゃないの?
ドラゴンの周りの丈夫な草も少しずつだけど復活してなかった?
317: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/26(火) 15:21:47.69 ID:YrwCETx80.net
>>309
そういえば森の土も削りまくってたからそのせいかもしれない
そういえば森の土も削りまくってたからそのせいかもしれない
340: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/26(火) 15:27:36.33 ID:W9dO3TSQ0.net
>>317
ドラキー倒して緑化アイテム集めて緑のブロック増やすしかないね。
リポップなくしたくないから地下掘ってブロック集めてたわ。
ドラキー倒して緑化アイテム集めて緑のブロック増やすしかないね。
リポップなくしたくないから地下掘ってブロック集めてたわ。