ドラクエビルダーズ攻略

ドラクエビルダーズ(DQB)のリリース前情報や攻略情報をはじめ裏ワザ、随時攻略情報を更新!

【DQB】最終章の詰みポイントまとめ【ネタバレ注意】

[最終更新日]2016年01月30日 15時00分15秒
340: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/30(土) 00:39:18.61 ID:TQqda/FB0.net
※ネタバレ注意

クリアしたので最終章の個人的詰みポイント解説

・聖水を作るための綺麗な水の救い方は清浄機に体をつけながらすくう

・聖水を振りかける事による変化
大部分を閉めてる灰→土(レシピ完成させるのは土を城壁変化させた方が楽)
頭蓋骨が飛び出てる灰→石炭
竜マーク→鉄
黒い草や枯れてる木→薬草の草や、木材のもとの木
黒いツタ→ツタ

・一番始めの拠点東南方向に重要なものあり。(装備が十分整ってから推奨)

・敵の根城攻略は鉄の武器が揃ってから推奨

・旅の扉ごとに崖の上にスライム型の岩があり、その上に会話可能なスライムあり(それぞれ白、黄色、ピンクの花いずれか要求)

・ストーリー上重要敵ドロップ一覧
~ラダトーム城周辺~
おおきづち→毛皮
まどうし→ととのえた布
~赤の扉~
トロル→マネマネ鉱石
アルミラージ(砂漠エリア)→上質な毛皮
注:まほうの玉は早めかつ多目につくっておくこと

・重要採掘アイテム
~赤の扉~
至るところの洞窟内→金、銀、オリハルコン(まほうの玉要)
毒沼付近の洞窟のみ→ブルーメタル、赤い宝石(赤い宝石はシスターのクエスト報酬、溶岩エリアの島でも採掘可)

・マンドラゴラはクエスト報酬のみ

・赤い扉は溶岩エリアから始めると移動が少し楽になる

・最後の戦いの前に必ずセーブしておくこと!

412: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/30(土) 01:07:25.81 ID:YwQnuvKQK.net
せいすいがこんなにありがたいとは

432: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/30(土) 01:21:32.85 ID:3/cb0LfH0.net
>>340
赤の扉の前で金が足りないんだけど
どこかで掘れますか?

434: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/30(土) 01:23:11.76 ID:TQqda/FB0.net
>>432
ラダトームエリアの敵の根城とはほぼ反対方向の崖にある洞窟に採れるはず

445: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/01/30(土) 01:27:54.31 ID:3/cb0LfH0.net
>>434
ありがとう!
そっちは盲点だった

攻略情報

建築物

ドラクエビルダーズまとめ

ドラクエビルダーズあんてな