ドラクエビルダーズ攻略

ドラクエビルダーズ(DQB)のリリース前情報や攻略情報をはじめ裏ワザ、随時攻略情報を更新!

【DQB】室内に入ると急に暗くなるのなんとかならんの?

[最終更新日]2016年03月15日 20時00分58秒
909: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/09(水) 19:04:43.29 ID:RGM4E1vl.net
室内になると急に暗くなる仕様はなんとかならんのかな

 

911: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/09(水) 19:10:18.55 ID:O+Gc9QA8.net
>>909
多分難しい。
直接光と間接光(GI)ってのがあって、室内の場合は間接光が効いてくる。例えば、窓から入った光って何回も床とか天井に反射して明るくなる。こういう間接光のレンダリングって滅茶苦茶重いのよ。

 

917: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/09(水) 19:59:00.30 ID:psEMIIAK.net

>>911
専門かぶった奴の言い訳にしか聞こえないんだが
要は技術力不足をソフトのせいにしてできないと言ってるようなもの

室内に光源おけば済むだろ
リアルじゃないとか頭のお堅いやつが言いそうだけど今よりは絶対よくなるだろ

 

924: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/09(水) 20:46:19.34 ID:puuDW2LX.net
>>917
ソフトじゃなくてハードのせいだよ。
フォトンマッピングとかライトキャッシュとかいろんな方法があるけど重くなるよ。
Vita切ったら行けるだろうけど。

 

948: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/03/10(木) 00:26:04.68 ID:qZYRXV6U.net

>>924
難しく考えすぎなんだよ
部屋と認識できるものの真ん中にでもライティング無効のポイントライトを追加すればいいだけじゃん

Vitaがどうのとか関係なくただ明るくできる
このやり方だとすぐパッチも当てれるだろうに
ただ影を計算できないけど

 

攻略情報

建築物

ドラクエビルダーズまとめ

ドラクエビルダーズあんてな