ドラクエビルダーズ攻略

ドラクエビルダーズ(DQB)のリリース前情報や攻略情報をはじめ裏ワザ、随時攻略情報を更新!

【DQB】マシンの操作が難しくて中々3章のボスに勝てない

[最終更新日]2016年02月19日 12時00分51秒
78: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 00:30:37.34 ID:EDybAtEY0.net
何回やっても激突マシーン無理…
ここで激突マシーンきついって愚痴ってた人の意見がやっとわかった
ゲーム開発するような人たちはこのクソカメラでも
できるんだろうけどそんなゲームしょっちゅうやらねーような
ライト層にはきっついわ…
フリーで色々やりたいのにクリアできなさそうな気がしてきた

 

79: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 00:31:56.81 ID:n0IWpraOp.net
>>78
えぇ…

 

87: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 00:36:19.31 ID:EDybAtEY0.net

>>79
いやもうホント今までのボスはどうにかなったけど
こういう走り回るカーのやつの系統苦手なんだよ

>>82
何回もやってコツつかもうとしてるんだけど
目が追いつかないというか…
丸ボタン連打してるけど落ちるし
一回失敗したらザコが邪魔でなかなか乗れない

もうちょい頑張ってみるわ…
でも次回作あんならこれでボス倒せはやめてほしい…

 

93: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 00:39:08.51 ID:KQpvjrul0.net
>>87
○ボタン連打?連打なんてする必要ないというか連打はできないだろ

 

96: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 00:41:08.15 ID:6wiWzMZC0.net
>>87
げきとつマシンは自分も初見で溶岩落ちまくるわ雑魚にぶつかられて落ちるわ挫けそうだったけど
・激突後のダッシュ前にちゃんと道がある方に方向転換しておく
・常に同じ向きでぐるぐる周回
・雑魚は基本的に轢く
・焦らないでやる
って念頭に入れてやったら割とケロッと倒せたよ

 

97: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 00:41:27.84 ID:Kn/MDlnm0.net
>>87
いやいやいやいや、○ボタンは気軽に押すもんじゃないぞ
慣れんうちは3マスぐらい手前まで来てから押せ
○押しちゃうと一切の操舵も利かんし届かなかった時に方向修正しきれずの衝突・落馬が頻発する

 

159: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 01:24:03.31 ID:M1843Xx3a.net
>>87
○を連打がまずダメ
落ちたくないならむしろ×でブレーキかけるべき

 

163: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 01:29:20.94 ID:EDybAtEY0.net
>>159
うんそれでちょっとマシになって溶岩は倒せたんだ…
これって溶岩と氷のやつ倒せたらいいんだよね
だとしたら四回ぶつかりゃいいわけか…

 

171: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 01:35:56.61 ID:M1843Xx3a.net

>>163
以前のスレでのレスを貼っとくよ
ボスプレッシャー+バイクのクセより気楽に歩きで右ステの使い方に慣れたほうが近道だと思う

>バイク苦手なら街でももっと小さい何かでもいいから一周してみなよ
ただし歩きで左ステは上に入れたまま右ステだけで
それでカメラのほうを合わせる方向感覚が掴めると思うよ

 

173: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 01:37:38.17 ID:e90AYCyBE.net
>>163
1.溶岩→氷
2.両者の腕プラス雑魚
3.合体
苦手なら2で雑魚を一匹だけ残して足場作ってから最後の雑魚倒して足場ある状態でやると3がやりやすいよー

 

82: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 00:33:29.68 ID:KQpvjrul0.net
>>78
正直なにがそんなに苦戦するのかわからんな、激突したら向きたい方向へ移動させればぶつかる
ことないし○ボタンでひき殺せるし、無敵時間も長いじゃないカメラの問題じゃないとおもう

 

84: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 00:35:23.59 ID:Kn/MDlnm0.net
>>78
なんべんでも言うがマシン乗ってる時のカメラは方向転換のためであって見たいほう見るためのもんじゃないぞ
左ステ↑入れっぱにすれば右ステが舵になるからそれでやってみろって

 

88: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 00:36:58.25 ID:EDybAtEY0.net
>>84
敵の方向に向けてるけど目が追いつかねえ
Vitaだから見づらいってのもあるんだけど

 

90: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 00:37:58.05 ID:M5vUMbvr0.net
>>88
拠点周りで練習するしかないな
適当にブロック置いて、どの位置からでもそのブロックの方に行けるようにする、とか

 

91: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 00:38:12.87 ID:YYhLfeJz0.net
>>78
一回クリア動画見なよ、それでコツがすぐわかる

 

95: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/17(水) 00:39:57.95 ID:0/YFJ/Iq0.net
>>78
俺もゲーム下手だからすげー苦労したわ
拠点周り走り回ったりザコ敵相手に練習したけど難しいもんは難しい
ひたすらボスに挑みまくってなんとかクリアしたけどもう絶対やりたくないわ

 

↓↓↓ようがんまじん&ひょうがまじんノーダメージ参考動画↓↓↓

攻略情報

建築物

ドラクエビルダーズまとめ

ドラクエビルダーズあんてな