【DQB】ドラクエ1とドラクエ2の間の話ではないかと話題に
[最終更新日]2016年02月03日 23時00分13秒
95: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/03(水) 10:47:27.96 ID:rD272wKo0.net
これドラクエ1~2の間の話だったらよかったのに
アレフガルドから世界が広がった説明にもなるし
アレフガルドから世界が広がった説明にもなるし
101: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/03(水) 10:49:47.06 ID:YciZVuNN0.net
EDの流れからしてこれからローレシア方面開拓に旅立つんじゃね
102: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/03(水) 10:51:30.50 ID:wmTyJP+20.net
しかしあの流れだとローレシアサマルトリアムーンブルグ建国できねえんですがそれは
103: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/03(水) 10:53:09.27 ID:RalEHSPna.net
>>102
デルコンダル
デルコンダル
104: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/03(水) 10:54:11.87 ID:YciZVuNN0.net
2の三国って出来るまでになんか戦いとかあったっけ?
開拓だけならなぜか生きてたクリエちゃんと荒くれ共の子で何とかなりそうだけど
開拓だけならなぜか生きてたクリエちゃんと荒くれ共の子で何とかなりそうだけど
114: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/03(水) 11:03:12.30 ID:dSDn7nDe0.net
>>104
2は、1の100年後って設定だけで、三国建国まで何があったかまでは
明示されなかった気がする
2は、1の100年後って設定だけで、三国建国まで何があったかまでは
明示されなかった気がする
164: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/03(水) 11:29:48.12 ID:/qpkCXTpd.net
>>114
100年しか経ってないのにりゅうおうにひまごがいるのかよ
りゅうおうの寿命人間並みしかなくてワロタ
100年しか経ってないのにりゅうおうにひまごがいるのかよ
りゅうおうの寿命人間並みしかなくてワロタ
166: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/03(水) 11:32:08.20 ID:e80oz9mtp.net
>>114
数百年後じゃなかった?
数百年後じゃなかった?
172: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/03(水) 11:34:47.62 ID:dSDn7nDe0.net
>>166
公式では 「およそ100年後」 だったはず
公式では 「およそ100年後」 だったはず
266: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/03(水) 12:07:37.74 ID:JjYopn1ca.net
>>95
結局は2世界でも1の話は伝承なんだし
実はいうと1の正統後継はビルダーで
後々りゅうおうを倒した勇者として神格化しただけで
2の勇者のゴーグルはそれを意識してるとか…ともとれるな。
結局は2世界でも1の話は伝承なんだし
実はいうと1の正統後継はビルダーで
後々りゅうおうを倒した勇者として神格化しただけで
2の勇者のゴーグルはそれを意識してるとか…ともとれるな。
291: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/03(水) 12:13:56.25 ID:NnRL13Brd.net
>>266
勇者だからりゅうおうを倒せるんじゃなくてりゅうおうを倒したから勇者として語り継がれたとか胸熱
勇者だからりゅうおうを倒せるんじゃなくてりゅうおうを倒したから勇者として語り継がれたとか胸熱