ドラクエビルダーズ攻略

ドラクエビルダーズ(DQB)のリリース前情報や攻略情報をはじめ裏ワザ、随時攻略情報を更新!

【DQB】チャレンジの効率いい達成方法→クリア直前にセーブ

[最終更新日]2016年02月04日 18時00分15秒
67: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/04(木) 00:19:31.83 ID:k8dgaNDu0.net
とっくに既出だろうけど、とりあえず日数だけクリアしておけばクリア直前のセーブからやり直しで全チャレンジ余裕なのな
まあ日数が一番面倒くさいのが問題なんだけど

73: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/04(木) 00:20:47.98 ID:sl+Awp3o0.net
>>67
クリアー後のデータだとダメなの?
TA以外

78: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/04(木) 00:22:20.57 ID:k8dgaNDu0.net
>>73
クリア後っていうのがボス倒した後って意味なら大丈夫

85: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/04(木) 00:25:15.37 ID:sl+Awp3o0.net
>>78
あーなるほど

100: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/04(木) 00:33:01.85 ID:8ESEE2G10.net
>>78
ボスを倒したあとなら何日かかってもいいってこと?

130: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/04(木) 00:43:14.53 ID:k8dgaNDu0.net
>>100
TAをクリアできる状態で一回セーブする

そのまま光の柱へ行って章を終わらせる

TAのチャレンジにチェックが入る

クリアした章で続きからを選んで最初に作ったセーブから再開する

TA以外のチャレンジをクリアする(何日かかってもOK)

光の柱へ行って終わらせるとTAクリア済み+今クリアしたチャレンジにチェックが入って全部のチャレンジがクリア扱い

151: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/04(木) 01:03:19.97 ID:8ESEE2G10.net
>>130
丁寧にありがとう!
TA苦手だけど、攻略みながら頑張ってみるよ
チャレンジって結構重要アイテム多いね

攻略情報

建築物

ドラクエビルダーズまとめ

ドラクエビルダーズあんてな