ドラクエビルダーズ攻略

ドラクエビルダーズ(DQB)のリリース前情報や攻略情報をはじめ裏ワザ、随時攻略情報を更新!

【DQB】アップデートやビルダーズ2に期待すること

[最終更新日]2016年02月28日 21時00分58秒
454: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/20(土) 19:52:52.13 ID:mAOVnhS50.net
アップデートまたは続編で修正して欲しい点
・ゴーストを修正
・みんなのビルド石にいいねを投票できるように
・水の仕様をマイクラと同じにして
・高さ制限をもっとゆるくして
・屋根追加したときの室内の暗さを何とかして
・1マス扉、3マス扉のバリエーションを増やして
・青い屋根を追加
・ステンドグラスを追加
・階段に階段を設置できるように
・ブロック等の向きを手元で変えて設置できるように
・ジャンプ足下にブロックを設置できるように
・襲撃をもっとタワーディフェンスゲームっぽくして
・罠をもっと豊富に
・クリアしたシナリオに別のシナリオから素材郵送できるように
・チャレンジタイムアタックを廃止に
・フリーモードの部屋完成時に部屋名称を表示して
・フリーモードのNPCにセリフをつけて
・フリーモードのNPCを100人以上に拡張
・フリーモードの扉先の環境(オドロオドロした空やマグマとか)を拠点でも再現できるように
・フリーモードにも襲撃モードを追加
・マルチプレイを追加

 

460: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/20(土) 19:57:12.50 ID:q0grssroa.net
>>454
そんな事より主観視点と個数指定で生産の方が先だろjk

 

489: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/20(土) 20:19:38.43 ID:89trUrki0.net
>>454
一人称視点
生産個数
フリーに万能作業台
大倉庫をもっと大きく
大倉庫を空きページ移動なく入れれるように
一日ももっと長く
昼をもっと長く
大規模設計図の追加
自分の設計図の配信
マルチでモノ作れるように
建材の大幅追加
1マス窓
天井窓
武器リーチ長く
接触ダメージなし
落下後の硬直緩和
オートセーブかどこでもセーブ
フリーの住人をもっと感情豊かに
スイッチ関係のギミック追加
スイッチ方式の追加

 

535: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/20(土) 20:47:25.15 ID:NWv0FNIw0.net
>>454
俺はこう書いた
・戦闘時、必殺技を出せる
・攻撃HITによって与えるダメージの増加
・チャージたまったら大技を出せる
・エネルギー波の追加

 

544: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/20(土) 20:49:24.31 ID:hgRoJYN20.net
>>535
アクションゲームじゃないのにそんなに戦闘部分の要素増やす意味あるのかな?
改善してほしいところは素直にモノづくり関係をメインにしたほうがいいと思うけど

 

547: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/20(土) 20:51:14.14 ID:4c8tRbTn0.net
>>535
アクション性のあるドラクエがしたいなら
それこそヒーローズやるべきだなw

 

602: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/20(土) 21:32:32.70 ID:d2wRjZSV0.net
>>454
全部対応したら間違いなくクソゲーになるな

 

攻略情報

建築物

ドラクエビルダーズまとめ

ドラクエビルダーズあんてな