【DQB】このゲームはドラクエ1~3やってた方が楽しめる?
[最終更新日]2016年02月13日 21時00分30秒
470: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 07:20:01.25 ID:hzKYGjVLx.net
このゲームってドラクエ1~3とかやってないと楽しめないのかな?
宣伝とか評判とか聞いてたら楽しそうで手を出してみたいけどドラクエ未体験だわ
宣伝とか評判とか聞いてたら楽しそうで手を出してみたいけどドラクエ未体験だわ
472: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 07:24:10.83 ID:mirs/JSh0.net
>>470
普通にビルドやらクエストやら楽しめると思うよ
ただ舞台がドラクエ1の世界ってことでやっぱり
やってた方がいろいろと楽しめるとは思う
普通にビルドやらクエストやら楽しめると思うよ
ただ舞台がドラクエ1の世界ってことでやっぱり
やってた方がいろいろと楽しめるとは思う
476: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 07:29:38.40 ID:hzKYGjVLx.net
>>472
なるほどありがとう
ドラクエ1やりたいけど、一番新しいリメイクでスマホゲーで、その前がゲームボーイで間違いないんよね?
スマホゲーか…
なるほどありがとう
ドラクエ1やりたいけど、一番新しいリメイクでスマホゲーで、その前がゲームボーイで間違いないんよね?
スマホゲーか…
478: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 07:31:19.87 ID:mirs/JSh0.net
>>476
ドラクエ1はぶっちゃけホントのRPGの原点みたいな作品だからなw
ずっと主人公一人でパーティーなんて組まずに最後まで冒険して竜王倒す
ってだけのシンプルなゲーム
ドラクエ1はぶっちゃけホントのRPGの原点みたいな作品だからなw
ずっと主人公一人でパーティーなんて組まずに最後まで冒険して竜王倒す
ってだけのシンプルなゲーム
496: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 08:06:01.94 ID:LUGNKXZD0.net
>>476
SFC版が一番いいから1・2探して買うのも有り
SFC版が一番いいから1・2探して買うのも有り
503: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 08:26:13.47 ID:dC/ZZ9iu0.net
>>476
wiiあるならコレクションがあるよ
wiiあるならコレクションがあるよ
508: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 08:39:09.26 ID:mc6GrFLJM.net
>>476
wiiでファミコン版、スーファミ版両方できるよ
wiiでファミコン版、スーファミ版両方できるよ
512: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 08:44:33.26 ID:Ff+VJ8ZJp.net
>>476
配信初期にやったけど操作とか辛い
Wii持ってるならそれでやった方がいい
配信初期にやったけど操作とか辛い
Wii持ってるならそれでやった方がいい
474: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 07:27:30.53 ID:nZLcoZZ20.net
>>470
1と3やってると懐かしくて楽しいわ。
でも豪華な建物作るとかマリカーみたいの作れる人は楽しいんじゃないかな
1と3やってると懐かしくて楽しいわ。
でも豪華な建物作るとかマリカーみたいの作れる人は楽しいんじゃないかな
477: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 07:30:11.86 ID:hzKYGjVLx.net
>>474
ありがとう
1,3を新しいゲーム機でやりたい…
ありがとう
1,3を新しいゲーム機でやりたい…
482: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 07:46:35.08 ID:d46Fo4U20.net
>>477
スマホ以外だとwiiのFC1~3とSFC1~3がセットになったやつが一番入手しやすいと思う
スマホ以外だとwiiのFC1~3とSFC1~3がセットになったやつが一番入手しやすいと思う
494: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/02/12(金) 08:04:28.05 ID:hzKYGjVLx.net
>>482
そんなのがあるのか
それ手に入れてやってみよう
終わる頃にビルダーズの熱が冷めてなければいいがw
そんなのがあるのか
それ手に入れてやってみよう
終わる頃にビルダーズの熱が冷めてなければいいがw